みなさん、こんにちは!就活お疲れ様です!
突然ですが、就活生の天敵は何でしょうか??面接?ES?
正解は、、、、WEBテストです!!
WEBテストに受からなければ、ESが受かっていても、面接に進めない状況になります。。。
なので、今回はWEBテストにはどのような種類があるのか、対策はどのようにすれば良いのかを解説していきます。
ぜひ参考にしてください!
Webテストの種類と特徴
Webテストは、企業によって実施するテストの形式や内容が異なります。
以下が主な5種類です。
- SPI
- 玉手箱
- TG-Web
- Web-GAB
- Web-CAB
これらのテストは、それぞれ違う会社が提供しており、企業はその中から自分たちの採用方針に合ったものを選んでいます。
そのため、Webテストの内容は、企業によって大きく異なります。自分が受けるWebテストの種類を事前に確認し、対策をすることが重要です。
Webテストの種類によって、出題される問題の内容や難易度、制限時間などが異なります。
以下に、各テストの特徴を簡単にまとめておきます。
SPI
SPIは、リクルートマネジメントソリューションズが提供する適性検査です。※企業HPに飛びます
Webテストの中でも最も古くからあるもので、実施している企業も多いです。SPIは、以下の3つの検査から構成されています。
- 言語分野(国語)
- 非言語分野(数学)
- 構造的把握力
言語分野と非言語分野は、中学校・高校で習うレベルの問題が出題されます。
構造的把握力は、図形や記号を使った論理的な推理力を測る問題です。
SPIは、1問ずつ制限時間があり、制限時間になると回答を終えられていなくても、自動的に次の問題に進みます。そのため、いかにスピーディーに一つひとつの問題を解くかがポイントです。
また、問題の正答率が高くなればなるほど、問題の難易度があがっていくという特徴があります。
制限時間:約35分
問題数:変動あり
難易度:比較的高い
▼SPIの対策として私が実際に使っていたサイトです。
玉手箱
玉手箱は、日本エス・エイチ・エル株式会社が提供する適性検査です。※企業HPに飛びます
Webテストの中でも人気が高く、実施している企業も多いです。
玉手箱は、以下の2つの検査から構成されています。
- 言語分野(国語)
- 非言語分野(数学)
- 英語
言語分野と非言語分野は、中学校で習うレベルの問題が出題されます。
制限時間や問題数などはパターン別に別れています。
ただ、時間設定が厳しいことは言うまでもありません。
制限時間:変動あり
問題数:変動あり
難易度:比較的低い
TG-Web
TG-Webは、株式会社ヒューマネージが提供する適性検査です。※企業HPに飛びます
Webテストの中でも新しいもので、実施している企業はまだ少ないです。
TG-Webは、以下の3つの検査から構成されています。
- 言語分野(国語)
- 非言語分野(数学)
- 英語
言語分野と非言語分野は、中学校・高校で習うレベルの問題が出題されます。
英語は、高校~大学受験レベルの問題が出題されます。
TG-WEBには、従来型と新型の2種類があります。従来型の特徴は、問題数が少なく、解答の目安時間が長いのが特徴です。
一方で、新型の特徴は、従来型と異なります。問題の数が多く、回答の目安時間が短いことが特徴です。
制限時間:約40分
問題数:約90問
難易度:比較的高い
Web-GAB
GABは、日本エス・エイチ・エル株式会社が提供する適性検査です。※企業HPに飛びます
Webテストの中でも新しいもので、実施している企業はまだ少ないです。
GABは、以下の2つの検査から構成されています。
- 言語分野
- 非言語分野
Web-GABはテスト中に電卓を使用することが認められているため、必ず手元に準備してから受験しましょう。
また、上記以外にも時間無制限で性格テストがあります。
Web-GABはコンサル・商社・金融系企業などで取り入れられています。
制限時間:約60分
問題数:約70問
難易度:比較的高い
Web-CAB
CABは、日本エス・エイチ・エル株式会社が提供する適性検査です。※企業HPに飛びます
SEやプログラマーなどのITの関連職で取り入れられています。
CABは、以下の2つの検査から構成されています。
- 暗算
- 法則性
- 命令表
- 暗号
- 性格検査
これらすべてを含めて約120分で回答しなければなりません。
難易度的にはそこまで高くはないですが、法則性や命令表、暗号などなぞなぞ要素があるので、要注意です。
ちなみに、大きな声で言えませんが、私はこのテストだった場合、家族みんなとなぞなぞ感覚で回答していました。
制限時間:約120分
問題数:約214問
難易度:比較的低い
Webテストの対策のポイント
Webテストの対策は、以下の2つのポイントに注意して行うことがおすすめです。
- Webテストの種類と内容を把握する
- Webテストの問題を多く解く
まず、Webテストの種類と内容を把握することが重要です。
自分が受けるWebテストの種類を事前に確認し、出題される問題の傾向や難易度、制限時間などを把握しておきましょう。
Webテストの種類によって、対策の方法や重点が変わってきます。
例えば、英語が出題されるTG-Webでは、英語の基礎力を高めることが必要ですが、性格検査が出題されるGABやCABでは、自分の性格や価値観を知ることが必要です。
次に、Webテストの問題を多く解くことが効果的です。
Webテストの問題は、一般的な学力テストとは異なる特徴を持っています。
例えば、Webテストの問題は、制限時間が短く、問題数が多いです。また、Webテストの問題は、論理的な思考力や判断力を問うものが多いです。
Webテストの問題に慣れることで、スピードや正確さを向上させることができます。
Webテストの受験のコツ
Webテストの対策をすることで、Webテストの点数を上げることができますが、それだけでは十分ではありません。いくら対策をしても本番でそれを発揮できなければ意味がないので、私が実際におこなったパフォーマンス向上のコツをお伝えします!
- Webテストの受験前にリラックスする
- Webテストの受験中に冷静になる
- Webテストの受験中に時間を管理する
- Webテストの受験中に推測する
リラックスする
私は極度のあがり症で本番と言われれば緊張してしまう程です。。
そこで私が実施したのが、ギリギリまでパンク音楽を聞くことです笑
EDMを本番前に聞いて緊張を誤魔化していました。他にも自分自身のリラックス方法を見つけてください。
冷静になる
WEBテストは制限時間がギリギリで設定されています。本当にギリギリです。。
その中でも冷静になることを意識して臨みましょう。私は無理な問題は速攻で飛ばしてました笑
時間管理をする
上記でも言いましたが、Webテストは制限時間があるため時間配分が超難しいです。一問ごとに制限時間が設定されている場合もあるので、気をつけてください。
難しい問題、比較的簡単な問題など混在しているので、少し悩んで無理なのであれば飛ばして次の問題にいきましょう!
推測する
上記では、無理な問題は飛ばしましょうと言いましたが、何も回答せずに飛ばすのはもったいないです。
4択の問題が多いので、1/4で正解になるのでワンチャンあるかもしれません!
なので、少し考えて、正解であろう選択肢を選んで次にいくなどの工夫が必要ですね。
実際の対策方法
最後に私が実際にやっていたWEBテストの勉強の仕方をお伝えします。
楽しい大学生活に支障がないように効率的にやっていきましょうね!
SPI対策本
アプリ以外にも対策本も有効だと思います。
大学入試の過去問などは紙だったのではないでしょうか笑
SPI対策はこれ一冊!と言える本を紹介しておきます。
▼Amazonに飛びます
▼楽天に飛びます
2025最新版 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 [ オフィス海 ] 価格:1430円 |
まとめ
Webテストは、就活で多くの企業が実施する適性検査の一種です。
Webテストは、志望者の能力や性格を測ることで、自社に合った人材を見極めることを目的としています。
Webテストは、制限時間があり、対策をせずに望むと満足のいく結果を得るのは難しいです。
しかし、Webテストは、対策をすれば必ず点数が上がるものです。Webテストの内容や傾向を理解し、効率的に対策をすることで、志望企業の選考を突破することができます。
この記事では、Webテストを徹底解説しました。Webテストの種類や内容、対策のポイント、受験のコツなどを紹介しました。
Webテストに不安を感じている人も、この記事を参考にして、自信を持って受験しましょう。
Webテストを突破して、あなたの志望企業に入りましょう!